弛緩性麻痺・完全麻痺のStageⅠの方から比較的軽度な後遺症の方まで、どなたにもご利用いただけます。
ACSIVE
split R
鍼灸
運動学習
動画診断
自宅リハビリ指導
初めてのお客様は、初回限定・特別価格の体験プラン(1週間・来院2回)をご利用いただけます。
ご体験前にはヒアリングや状態の確認をしっかり行い、お一人おひとりに最適なリハビリを施します。
ご体験期間は1週間(来院2回)のため、自宅でのリハビリ課題にも取り組み、経過をじっくりとご確認いただけます。
内容 |
カウンセリング、評価・リハビリ計画(ゴールラインを決定)・測定 |
---|---|
施設内リハビリ・鍼灸・運動学習 |
|
在宅リハビリサポート・在宅リハビリ課題・ご家族向けリハビリ補助指導 |
|
利用回数 |
来院2回1回120分(完全マンツーマン) |
支払い方法 |
前払い・クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB)・現金振込 |
料金 |
15,000円(税別)
7,500円(税別) |
名古屋工業大学 佐野明人教授が10年以上研究・解明してきた、電気やモーターなどを使わないシンプルな構造の歩行支援機を用いて、自力歩行を助け、現状より負担の少ない日常生活を目指します。(StageⅤ~Ⅵの方対象)
左右のベルトが異なる速度で動作する「ダブルベルト・トレッドミル」で、脊髄レベルでの歩行の非対称性改善を促進します。また歩行のデータを多面的に計測し、最適なリハビリにつなげます。
重センサーにより、歩幅や接地幅、蹴り出し荷重量など歩行時のデータを多面的に抽出し、データを記録・解析、変化をグラフで表示します。経過を客観的に確認することで最適なリハビリにつなげます。
左右のベルト速度を、同速・変速・加速・減速など自在に設定できます。また歩行の接地時にピッチ音を鳴らすことで、歩行の左右に生じるズレをリアルタイムで確認できます。
筋肉や経穴(ツボ)に心地よい刺激を与えることで、脳・身体各部の血流を促進し、脳内生理活性物質と中枢神経機能を活性化、身体をリラックスさせリハビリ効果を高めます。
痛いこと・つらいことは避け、麻痺部分を優しく触ってあげる感覚入力を重視した心地よいリハビリで、身体が本来持っている基本的動作能力を引き出します。
映像によってリハビリ前後の自身の動きを比較することで、明確な違いを視覚で確認できるとともに、目指す動きがイメージしやすく、より効果的なリハビリが期待できます。
お一人おひとりの状態に合わせた、ご自宅でも無理なく手軽に行えるリハビリを、ご本人さま、ご家族に丁寧に指導します。 鍼灸はご家族でも安心して行える方法をご指導いたします。
アメリカ足病医学のバイオメカニクス理論に基づき、機能改善を目的としたフルオーダーメイドの足底板を作成し、歩行パターンの改善を目指します。
体験プランのお問い合わせ・資料請求は、お電話、またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。後日、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
資料請求はこちらカウンセリングやsplitR を使用した症状の詳細な確認から、お一人おひとりに合わせた最適な方法でのリハビリを初回限定の特別価格にてご体験いただけます。
リハビリ内容、料金などについてご納得いただけましたら、60日改善プランへのお申し込みのお手続きをさせていただきます。
毎回、リハビリ前に身体の状態を確認し、全体のバランスを見ながら最適なプログラムを決定し、施術を行います。
1週間リハビリ体験プランに
効果を感じられた方は、
60日改善プランにお申し込みいただけます。
内容 | カウンセリング、評価・リハビリ計画(ゴールラインを決定)・測定 |
---|---|
施設内リハビリ・鍼灸・運動学習 |
|
在宅リハビリサポート・在宅リハビリ課題・ご家族向けリハビリ補助指導 ・アクシブ貸し出し(有償オプション) |
|
利用回数 | 全16回1回120分(完全マンツーマン) |
支払い方法 |
前払い・クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB)・現金振込 |
料金 | 275,000円(税別) |
脳リハセンター センター長
理学療法士
寺西 範晃
当施設では、歩く、座る、立つ、寝返りをするなど、本来は無意識に行うことができる基本的動作能力を引き出すことを目標とした、頑張らない、心地よいリハビリを実践しています。動かない部位を無理に動かそうと頑張りすぎることで返って別の部位を傷めてしまったり、過度な筋トレで全身のバランスが悪くなり、自然な動きが難しくなるといった例は、リハビリに一所懸命に取り組む患者さんに特に多く見られます。しかし、リハビリは頑張ることが重要なのではありません。麻痺部分だけでなく、全身に気を配りながら身体のバランスを整え、感覚を思い出させていくことが大切です。
当施設は、感覚入力を重視した運動学習と鍼灸、脳科学に基づいた最新の設備によって、お一人おひとりの状態に合わせた丁寧なリハビリをご提供し、ご本人さまはもちろん、そのご家族の皆さまも含めた包括的なサポートを目指しています。
A. 足以外のリハビリもお受けしております。弛緩性麻痺・完全麻痺のStageⅠの方から比較的軽度な後遺症の方まで、どなたにもご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
A. 恐れ入りますが現在はお受けしておりません。今後オプションでご対応を予定しております。
サービスが開始いたしましたら、当サイトにて通知させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
A. 当院ではマヒ部分を無理に動かしたり、痛みを我慢して曲げ伸ばすようなことはいたしません。痛いこと、つらいことは避け、手で柔らかく触ったり、電動歯ブラシなどの優しい振動を与えたり、リズム良く揺することで、感覚を思い出させるリハビリを行っています。まずは体験プランでぜひご実感ください。
A. まったく身体を動かさないと、健常者であっても動きが悪くなります。ご自宅での簡単なリハビリの方法をお伝えしておりますので、ご自身でなるべく身体を動かすことを継続していただきたいと思います。
プラン終了後も、身体が気になる方はアフターメンテナンスプログラムをご利用いただけます。
A. 申し訳ありません、送迎サービスは行っておりません。
A. 申し訳ありません、出張サービスは行っておりません。
A. 脳リハセンターは保険適用外のリハビリとなります。現在の制度では、保険適用期間に制限があります。もっとリハビリを行えば動くようになる身体も、リハビリが不十分であるために動かせずに不便な生活を送られている方は多くいらっしゃいます。脳リハセンターでは、保険適用期間を過ぎてしまった方を対象に、快適な生活を送るためのサポートをすることを目的に設立されました。
下記フォームより必要事項をご入力の上、送信ください。担当者が確認次第、折り返しご連絡をさせていただきます。
〒460-0024
名古屋市中区正木四丁目5番9号
TEL 052-304-8733
FAX 052-684-7612
営業日 月曜〜金曜
営業時間 9:00〜18:00
休業日 土曜・日曜
アクセス
JR金山駅徒歩5分
駐車場完備
株式会社ナンブ
〒444-0840
愛知県岡崎市戸崎町字牛転10番地91
TEL 564-64-0200
FAX 0564-64-0201