1日の流れ
1日の流れ(I様の例)

8:50
出発
軽トラに乗って自宅を出発

9:05
蒲郡駅に到着、快速電車に乗車
9:05 最寄りのJR蒲郡駅に到着、9:17 快速電車に乗車

9:53
JR金山駅に到着
JR金山駅に到着 徒歩で脳リハセンター金山へ。

10:00
Iさんのスピードで約15分。

10:10
脳リハセンター金山に到着
脳リハセンター金山に到着

10:12
お茶を飲んでちょっと休憩
在宅リハビリ課題の進捗確認

10:15
リハビリ開始
リハビリ開始。
まずは鍼灸でツボを刺激し、全身をリラックスさせます。(約60分)

11:15
運動学習スタート
運動学習スタート(約60分) 身体を優しく触り、脳へ刺激を送ります。

11:30
同時にご家族へ在宅リハビリの指導も行います。

12:10
リハビリ効果の確認
リハビリ効果の確認 在宅リハビリ指導

12:15
帰宅
本日のリハビリは終了です。 気をつけてお帰りくださいませ。

ご利用者様とご家族様が和んで、気分良くなっていただけるような環境作りを心掛けています。また介護福祉士として、お手伝いできる事ありましたら、遠慮なくいつでもお声掛けください!皆様のリハビリ応援しております。
介護福祉士兼事務員 塩原 梨香